雨漏り無料診断受付中

雨漏りのシミ

雨漏りに最初に気づくタイミングは「シミができた」時かもしれません。シミはどんなに小さなものでも見逃してはなりません。シミが壁紙の「めくれ」につながります。また、雨水が壁紙の接着力を落としてしまうので、シミができた壁紙だけ変えても、また剥がれてきます。

カビが大発生します!

カビだけでも十分不衛生で大きな問題ですが、カビには、それを餌にしているダニも集まってきますので、アトピーや呼吸器系のトラブルにもつながります。

シロアリの発生

シロアリは湿気が大好き!雨漏りの放置は、多くのシロアリを家の中に集めてしまうことになります。そして柱を食い荒らされる等、非常に被害が大きくなります。過去のお客様の中には、泣く泣く建て替えせざるを得なくなった方もいらっしゃいました。

漏電・火事の可能性も!

雨水が天井裏に染み込み、ブレーカーに雨水が流れてくる・・・こうなると、漏電は免れることはできず、火災の原因になります。本当にお気をつけ下さい・・・。

雨漏り専門スタッフが査定に参ります

雨漏りを見たらすぐに「雨漏り無料診断!」

大阪の雨漏り修理・雨漏り工事なら、関西ホームライフにお任せ下さい。大阪のお客様宅なら、最短当日見積もり可能です。また、雨漏り修理20年の経験による、無駄な提案のない、シンプルで効果のある雨漏り修理が自慢です。

ご相談、お見積りの流れ

雨漏りの原因

雨漏りが起こる原因として、以下のことがございます。

  • 屋根や屋上、外壁の防水が劣化することによって起こる雨漏り
  • 瓦やスレートなど屋根材の破損や防水シートの老朽化による雨漏り
  • 建物の建設時の施工不良による雨漏りやベランダの防水の不良や破損による雨漏り
  • 窓枠や外壁の目地のシーリングの劣化による雨漏り
  • 外壁のクラック(ひび割れ)や破損からの雨漏り
  • 雨どいの破損や詰まりからの雨漏りなど

雨漏りの原因を特定するには経験豊富なプロに任せることが一番です。
関西ホームライフでは、お客様のご自宅・建物の状況に合わせて、
最良のご提案をいたします。安心してお問い合わせください。

防水工事・雨漏り修理の施工事例

当社の施工事例を御覧ください!

対応エリア:大阪市内・府下全域 豊中市 吹田市 尼崎市 伊丹市 他近隣地域応相談致します。


防水工事・雨漏り補修はもちろん、外壁塗装やリフォームもお任せ下さい。

大阪、淀川区、その他近隣地域の雨漏り修理施工実績1000件以上!

地域の皆様の雨漏り無料相談を常に承っております。おかげさまで施工実績は1,000件を超えております。知識豊富な雨漏り専門スタッフ在籍が在籍しておりますので、最短即日調査にお伺いします。

明朗会計!お客様の100%の納得を心がけています。

弊社はお客様のお話を代表が直接・しっかりお聞きしています。お見積り以上の追加金はなるべく発生しないよう、最初の調査に時間をかける事を徹底しています。また、お見積りの詳細もきちんとご説明するようにしておりまので、どんな修理・工事をしているのか?が分かるように実際の施工実績やお客様の声を公開し、少しでもお客様の不安を解消し納得の上でご契約いただけるよう努めています。

雨漏り修理から住宅のリフォームまで一貫施工可能。

雨漏り修理、住宅のリフォームを大阪地域密着で20年以上行っております。一緒に「あれもこれもやってほしい」という「かゆいところに手が届くサービス、工事」を心がけていますので、お自宅のことなら何でも相談ください。

対応エリア

大阪府下全域対応可能です(大阪市内、大阪府豊中市、大阪府吹田市は最短即日訪問可能です)。尼崎市、兵庫県伊丹市、他近隣地域の方もご相談ください。

営業時間

朝8時~夜7時 土日も営業しております!

雨漏り修理に関するよくあるご質問

屋根の雨漏り修理は自分でできますでしょうか。

可能ですが、おすすめは出来ません。
屋根の修理は高所で行うため、危険を伴います。
また、知識・技術のない方が誤った修理を行うことで雨漏りがひどくなったり、屋根材が割れてしまい修理が必要な箇所が増えたりと、かえって状況を悪化させる場合があります。
屋根の修理はプロに任せることが一番の解決方法です。

雨漏り修理の工事中に雨が降ってきた場合どうなるのでしょうか。

雨の強さ・工事の内容にもよりますが、作業を中止することがあります。
中止する際には、雨水が屋根の内部に侵入しないように雨対策を行いますので、ご安心ください。

依頼するか分かりませんが、雨漏り修理の見積りをお願いできますか。

はい。大丈夫です。
御見積書をお渡しする時に「工事内容」や「費用」、「その工事がなぜ必要なのか」をご説明いたします。
その上で充分検討していただき「関西ホームライフに任せたい!」と思っていただけたら、その時はぜひご依頼ください。

雨が降っても雨漏りする時としない時があるのですが、なぜでしょうか。

雨漏りは屋根だけではなく、外壁や窓廻り(サッシ)など色々な場所で発生します。
そのため、雨の強さ・雨量・方向などによって雨漏りしたり、しなかったりする時があります。

修理の費用をできるだけ抑えることはできますでしょうか。

雨漏り箇所、劣化の状態などによって、工事方法や費用は異なります。
ご予算の範囲内でのご提案も可能ですので、遠慮なくご相談ください。